クライエントと向き合うことに集中するために。 心理士と遠近両用レンズ。(インタビュー企画)

クライエントと向き合うことに集中するために。

心理士と遠近両用レンズ。

インタビュー企画 第6弾は、心理士をしている澄田さんの眼鏡ストーリーをご紹介します。

□今回インタビューをお受け下さった方

名前:澄田さん /職業:認定心理士、色彩心理学講師

 

 

□中学生からメガネをかける。
 現在は、近用レンズと遠近両用レンズを使いこなす。

 

– 裸眼時の眼の状態を教えてくさい。

視力の程度としては、自分の足元すら見えないくらいです。本の虫だったからか子供の頃に近視になって、中学の時にメガネデビュー。その時はすごく高価なチタン製のメガネを買ってもらい(親に無理させてしまい)ました。

-中学生の時からメガネをかけていたのですね?

そうです。その後20歳になってからコンタクトレンズデビューしました。でもメガネがすごく好きで、洋服に合わせてコンタクトレンズの時も伊達メガネをしていたくらいです。当時、カラフルなセルタイプが流行っていたので、黒、黄、白、緑、青、赤、透明とファッションに合わせて常時7個くらい持っていました。どこに行くにもメガネでしたし、趣味のウィンドサーフィンをする時もメガネをしていましたから、何個海に寄付したか?ってくらいです。(笑)

-今、メガネは何本くらいお持ちですか?

度付きサングラスもいれると5本くらい。そのうち2本は遠近両用メガネです。

-メガネを選ぶ時は、まず先にメガネレンズから選びますか?

私はメガネレンズからではなく、フレームから選びます。

丸顔なので輪郭にあったフレームをきちんと探したいですし、心理士としての仕事以外にも色彩心理学講師の仕事もしているので、フレームの色選びも重視しています。相手に与えたい印象などを踏まえてフレームの色を選んでいます。

 

□心理士として来談者(クライエント)と向き合う時に、
 手元の資料やパソコンの画面が見えにくく感じた。

 

-ご自身で遠近両用レンズを購入なさる前に抱いていた、メガネレンズの印象を教えてください。

それまでメガネレンズには、近視用と老眼用しかないと思っていました。老眼になると、近視用のメガネを掛けた状態では手元が見辛くなって遠ざけて見る姿勢になりますよね。でなければ近視用のメガネをはずして見たり、メガネを下のほうにずらしたり。かといって老眼鏡をかければ、人からは眼がすごく大きく見えて、恥ずかしいイメージでした。遠近両用レンズを知ってからは、それらが解消されるのだろうと思いました。

-お仕事シーンではどんな作業をなさいますか?

来談者(クライエント) に向き合いながら傾聴して(60cm~90cmくらいの距離)、手元のカルテに文字を記入すること(30cm~40cm)が多いですね。あとは、パソコンの操作をすることも多いです。

-遠近両用メガネを購入したきっかけを教えてください。

10年以上前から行っているメガネ店ではずっと近視用メガネを購入していました。5年位前に「仕事中に自分が書いている字が見えにくく、スマホやパソコンの画面を見ていると眼が疲れる」と相談したところ、「近用レンズというものがありますよ」という話になり、手元の見え方も含めた視力測定をしてもらいました。近視用レンズを掛けている時と違い、試させてもらった近用レンズでは手元はより広く見やすくなり、眼が楽になるのを感じて購入しました。その後、2年くらい前に度数がかわり、自然に遠近両用レンズにスライドしたので、抵抗感はなかったです。

 
□ 近く用・遠く用、中くらい用の3段階の度数でグラデーションしているレンズに感動した。

 

-遠近両用メガネを使ってみていかがでしたか。

最初、近近レンズ、遠近両用レンズという言葉を聞いた時に「何ですかそれ?」と聞いたぐらい、メガネレンズについての知識がなかったです。まず最初に遠近レンズをつけてみた時に、遠くを見る時と中間距離を見る時と手元を見る時と三段階で自然にグラデーションができるなんて素晴らしいと思ったのを覚えています。

 

□バイクでのツーリングにも遠近両用レンズは必須。

 

-生活シーンでの遠近両用メガネの使い方を教えてください。

基本的にメガネは毎日かけっぱなしです。近視用メガネをかけていると遠くは見えても、スマホを使用する時など手元の小さい字が全く見えないんですが、遠近両用メガネをかけていれば姿勢をかえるだけで手元もはっきりと見えます。すごく助かっています。

-姿勢にも影響している感じですか?

はい。一般に、スマホを扱うとき首を突きだして見てしまい、ストレートネックになって肩こりに悩む人が多いそうです。遠近両用メガネを使うと眼を臥せるだけで見えるので綺麗な姿勢になると思います。

-プラベートなシーンで遠近両用メガネがないと困ることはありますか?

趣味でオートバイに乗ってツーリングに行くのですが、遠近両用メガネだと遠くも見えるし、スマホでグーグル地図を見たりする時もメガネを外さなくてすみます。遠くも近くも両方見えて助かっています。

-最後に同業の方や、知人にオススメするとしたら、遠近両用や近用のメガネについてどうオススメされますか?

メガネを購入する際には、視力が合わなくなったという事と、似合うメガネが欲しいという事と、全く違う2通りの理由の方がいると思うのです。たとえ既にメガネを持っていても、より自分に合うものを常に求めていらっしゃると思います。「フレームもメガネレンズも、今のあなたにぴったり合うものをオススメしてくれるお店があるよ」という感じでいつもお勧めしています。「メガネレンズは今すごく技術が進んでいて、あなたの眼にあった度数で、グラデーションのようになったレンズがあるんですよ」って伝えます。遠近両用レンズと伝えてもわからない方が多いと思いますので、「これを掛けていると遠くも見えるし、手元を見るときにもメガネをはずしたりずらさなくてすむから、メガネを掛けている姿はカッコイイし、楽!」とも(笑)

 

 

-ありがとうございました。

  

プロフィール

澄田三空
日本心理学会認定心理士
産業カウンセラー
一般社団法人 色彩芸術研究機構 代表理事
(株)Japan smile Rl 代表

 

(J1003U1N-334/2019-9-15)

来店予約

来店予約をされる場合は以下から詳細をご確認ください。

来店予約について