メガネのご相談・ご購入なら
『青山ビジョンセンター』

青山ビジョンセンターは表参道で1981年より営業し、のべ十数万人以上のお客様の眼鏡をお作りしてきました。
この実績とノウハウを元に、皆様の眼鏡についてのお悩みや心配ごとの問題解決にこだわり、あなただけの一本をご提供いたします。

定休日変更のご案内

こんなお悩みありませんか?

  • 40代男性 「メガネがくもりすぎて辛い」

    <ご相談例> マスクが手放せなくなってから、 メガネのレンズが、どこにいても、何をしても、年中くもって大変つらいのです。 くもり止め液やくもり止めクロスを使ってはいるのですがちょっと面倒に感じてきました。 なにか良い手立てはあり...

  • 50代女性「抗菌し続けるメガネレンズがあると聞きました」

    <ご相談例> 最近、抗菌し続けるメガネレンズがあるらしいと聞きました。 どんなものか、詳しく教えてください。 そもそも抗菌の対象となるのは何なのでしょうか? <お店からの提案> 「抗菌機能」のあるメガネレンズ(一部の...

  • 60代男性「娘に「いつも同じメガネをかけているね」と言われました」

    <ご相談例> 娘に「いつも同じメガネをかけているね」と言われました。 これまで一本のメガネをずっと大切に使ってきました。見え方も見た目も気に入っています。 私の顔にはこのメガネが落ち着くし、なによりもう一本メガネを持つと考えたこ...

  • 50代男性 「リモートワークになったら眼が疲れる」

    <ご相談例> 自宅で長時間座ったままでデスクワークをするようになり、 いつもの遠近両用メガネをしているのになんだか眼が疲れやすいです。 最近は、パソコンやタブレット、家族の顔など、これまでよりも近いところを見ていることが増えまし...

  • 70代 男性 「白内障手術後、メガネは必要?」

    <ご相談例> 近々、白内障の手術をする予定です。 手術をした後もメガネをかける必要はありますか? また、もし必要である場合はどのようなメガネをつくれば良いのでしょうか?   <お店からの提案> 眼科さんでは...

  • 50代男性 「パソコン作業で首が疲れる」

    <ご相談例> 現在、仕事をする際に遠近両用のメガネを使用しています。 仕事柄、パソコンの画面を見ている時間が長いのですが、あごを少し上げたまま作業することになるため、肩や首がとても疲れます。 何か良い方法はありますか? <...

  • 60代 男性 「遠近両用メガネがうまく使えない」

    <ご相談例> 数年前に遠近両用メガネを作ったのですが、うまく使うことができず、現在は近く専用メガネを使用しています。 遠近両用メガネは諦めていたのですが仕事上、遠近両用メガネが必要になりました。 今度は遠近両用メガネを使いこなす...

  • 30代 女性 「父親に新しいメガネを勧めたい」

    <ご相談例> 父は普段メガネをかけています。 毎朝、新聞を読むことが日課なのですが、読むときはメガネと拡大鏡を併用してしています。 見ていると不便そうに感じ、見た目もあまりよくありません。 遠くも近くもよく見えるようなメガネレン...

  • 50代 男性 「いまのメガネが合っていない」

    <ご相談例> ここ数年間、遠近両用メガネを利用しています。 ただ最近、メガネをかけていても手元の視野がせまく、本やスマートフォンが見づらいと感じるようになりました。今のメガネが自分に合っていなのではと思い、買い替えを検討していま...

  • 50代 男性 「メガネレンズだけの交換も出来ますか?」

    <ご相談例> 今利用しているメガネフレームは気に入っていますので、視力測定をしてレンズのみ交換したいのですが可能でしょうか? また、購入後、見え方に満足出来ない場合の保証制度等ありましたら教えて下さい。   <お...

  • 60代 男性 「夕方・夜間の運転がしづらい」

    <ご相談例> 来月、運転免許の更新があります。 最近、日中の運転は問題ありませんが、夕方から夜間になると遠方が見づらくて運転しづらい事があります。 視力測定が必要でしょうか?   <お店からの提案> 普通第...

  • 40代 女性 「紫外線をカットするメガネが欲しい」

    <ご相談例> すでにメガネを持っているのですが、ファッションに合わせてメガネも選びたいので、買い足しの検討をしています。 今持っていないデザインのフレームに、色付きのメガネレンズでイメージチェンジをしたいと思っています。 外を歩...

  • 50代男性 「度付きのサングラスは作れる?」

    <ご相談例> 普段はメガネをかけて生活をしていて、コンタクトレンズは使用していません。 趣味でランニングをしているのですが、日中眩しくてサングラスをかけたいと思っています。 メガネと同じような、度付きのサングラスはあるのでしょう...

  • 40代 女性 「はじめての遠近両用を検討したい」

    <ご相談例> 友人の勧めを受けて、はじめての遠近両用メガネの購入を検討しています。遠近両用メガネは自分に合ったものでないと、見えづらかったり使いづらかったりという話を聞いたことがあるので少し心配です。 自分のライフスタイルに合わ...

  • 40代 女性 「コンタクトだと眼が疲れるようになった」

    <ご相談例> 普段の生活でコンタクトレンズを利用しています。 ただ、最近は夕方や夜になると眼に乾燥感や疲れを感じるようになり、手元のスマートフォンや本が見づらいと感じるようになりました。 これまではメガネを持っておらず、コンタク...

  • 50代 女性 「メガネレンズの作り替えの頻度はどのくらい?」

    <ご相談例> 約3年前に作成したメガネを使っていますが、本やスマホなど近くの文字を見るときに、見づらいと感じるようになりました。 メガネを上に持ち上げると良く見えるのですが、メガネレンズの作り替えの時期でしょうか? <お店...

もっと見る

お店の特徴

歴史と実績

『青山ビジョンセンター』は1981年の開業以来、のべ十数万人のお客様のサポートをしてきました。数多くのデータと実績からメガネづくりのご提案を行います。

高い技術力

販売スタッフのほとんどが認定眼鏡士SS級を取得しております。メガネレンズのアドバイスだけではなく、ファッションなどTPOに応じたフレームの提案も行います。

参加型視力測定

当店では視力測定の際にいろいろなレンズを試していただいて、日常の様々な状況に合わせた体験をすることができます。一番欲しい見え方を、ご自身で決められます。

『青山ビジョンセンター』について

過去のデータや実績から最適なメガネを製作する「My Select Style」を実践しています。「新しくメガネを作りたい」と考えている方はもちろん、「今のメガネに不満や悩みがあり相談したい」という方もお気軽にお越しください。

お店の詳細情報

青山ビジョンセンターのこだわり

青山ビジョンセンターでメガネを作る時の参考になる動画です。私たちのこだわりをぜひ見てください。Wifi環境推奨です。

お店の写真

来店予約

来店をご希望される方は以下からお気軽にお問い合わせ、ご予約ください、

来店予約する